【recipi386】蓮根のからしマヨネーズ和え

2025年8月15日金曜日

ヤマシン蓮根 れんこんレシピ 大人向け

t f B! P L
「蓮根のからしマヨネーズ和え」👩🏻‍🍳👩🏻‍🍳👩🏻‍🍳



こんにちは
ヤマシン蓮根 お静です🧒🏻

今日はキンキンに冷えたビール🍺のお供におすすめの一品です😄

こんなに猛暑だとキッチンに立つのが憂鬱ですよね🥵🥵🥵
なのでサクッと作れる簡単なものです♪
是非お試しくださいませ🩵🩵🩵

【材料】

蓮根
ベーコン
パセリ
粒マスタード
アンチョビ 1〜2枚(メーカーによって塩っぱさが違うのでお好みで加減して下さい)
ニンニク
醤油
マヨネーズ
オリーブオイル





【作り方】

①フライパンにオリーブオイルを敷いたらニンニクを1片入れて香りをうつす。半月切りにした蓮根と細かめに切ったベーコンを炒める。

②タレを作る(マヨネーズに細かく刻んで叩いたアンチョビと醤油、そして粒マスタードを入れて混ぜておく。

③①に②を絡め、お皿に盛り付けたらパセリを散らして出来上がり

⚠️マヨネーズが多すぎると絡めたときに油っぽい仕上がりになって美味しくありません。どちらかと言うと醤油ベースにした方が美味しくなります!
なのでタレを作る時は醤油の分量を決めてから、アンチョビ、粒マスタード、マヨネーズで味を整えた方が良いと思います♪蓮根とタレを混ぜ合わせる時は濃くしょっぱくなり過ぎないように少しずつ味見しながらお好みの量のタレを絡めて下さね😊

醤油1に対して粒マスタードとマヨネーズは1/2くらいを目安に調整してみて下さい。

いつも投稿をご覧いただきましてありがとうございます😌😘

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 

🍣🍚🍅🍉🍀🌲🍆🌸🍗🍌🍩

#ヤマシン蓮根 #れんこん #朝採れ蓮根  




自己紹介

自分の写真
創業以来、長年の実績と経験を元に、美味しいレンコンを生産・販売しております。 茨城県稲敷郡阿見町で15ヘクタールの蓮田でレンコン生産も積極的に行い、 今では大田市場で№1レンコン卸問屋に成長しました。 瑞々しくクセもないレンコンは、いろいろなお料理に彩を与えてくれます。 ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なレンコン。是非、ご賞味ください!

Popular Posts

このブログを検索

ブログ アーカイブ

BTemplates.com

Blogroll

About

QooQ