和風〜蓮根麻婆豆腐〜👩🏻🍳

こんにちは
ヤマシン蓮根 お静です🧒🏻
9月中旬
東京はようやく秋めいてまいりました🍁
と言っても体感はまだまだ暑いですが😹
私は最近五十肩に悩まされています😑
もう2ヶ月もリハビリに通っているんですが
日を増すごとに悪化している感じで
寝ていても痛くて目が覚めてしまうことが増えました😣
友人に聞くと
半年〜1年は続くと言う体験談ばかりで
時が経つのを待つしかなさそうですね😆
さて
今回は冷蔵庫に余っていた白菜の消費ということで
白菜と蓮根をたっぷり入れた和風味の麻婆豆腐を作りました✨
たっぷりの生姜とオイスターソースを使っていて
食欲がすすむ一品です♪

【材料】
蓮根(半月切り)
白菜
人参
鶏ひき肉
木綿豆腐
水溶き片栗粉
酒
油(サラダ油でも植物油でもOK)
すりおろし生姜(チューブでもOK)
オイスターソース
醤油
塩コショウ
【作り方】
①フライパンに油をしき、鶏ひき肉を炒める。
②食べやすく切った野菜(蓮根、白菜、人参)を加えて炒め塩コショウしたら酒をキャップ1杯〜2杯入れてさらに炒める。食べやすい大きさに切った豆腐も入れて軽く炒めておく。
③全体の量に対して1/3くらいの水を入れ、そこに生姜、オイスターソース、醤油を入れて味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成👌
夜はなるべく白米を避けたいので
私はこれだけたくさん食べて夕飯終了です😊
お豆腐でお腹もいっぱい🈵
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます🥰
************
▶︎採れたて!れんこん通販はこちら
https://yamashinfarm.base.shop/
▶︎ほかにもレンコン料理やレンコングッズをご紹介
⇨ @yamashin_renkon

こんにちは
ヤマシン蓮根 お静です🧒🏻
9月中旬
東京はようやく秋めいてまいりました🍁
と言っても体感はまだまだ暑いですが😹
私は最近五十肩に悩まされています😑
もう2ヶ月もリハビリに通っているんですが
日を増すごとに悪化している感じで
寝ていても痛くて目が覚めてしまうことが増えました😣
友人に聞くと
半年〜1年は続くと言う体験談ばかりで
時が経つのを待つしかなさそうですね😆
さて
今回は冷蔵庫に余っていた白菜の消費ということで
白菜と蓮根をたっぷり入れた和風味の麻婆豆腐を作りました✨
たっぷりの生姜とオイスターソースを使っていて
食欲がすすむ一品です♪

【材料】
蓮根(半月切り)
白菜
人参
鶏ひき肉
木綿豆腐
水溶き片栗粉
酒
油(サラダ油でも植物油でもOK)
すりおろし生姜(チューブでもOK)
オイスターソース
醤油
塩コショウ
【作り方】
①フライパンに油をしき、鶏ひき肉を炒める。
②食べやすく切った野菜(蓮根、白菜、人参)を加えて炒め塩コショウしたら酒をキャップ1杯〜2杯入れてさらに炒める。食べやすい大きさに切った豆腐も入れて軽く炒めておく。
③全体の量に対して1/3くらいの水を入れ、そこに生姜、オイスターソース、醤油を入れて味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成👌
夜はなるべく白米を避けたいので
私はこれだけたくさん食べて夕飯終了です😊
お豆腐でお腹もいっぱい🈵
いつも投稿をご覧いただきありがとうございます🥰
************
▶︎採れたて!れんこん通販はこちら
https://yamashinfarm.base.shop/
▶︎ほかにもレンコン料理やレンコングッズをご紹介
⇨ @yamashin_renkon
************
0 件のコメント:
コメントを投稿