今日のれんこん料理は<蓮根と海老のすり身詰めあんかけ>
こんばんは
ヤマシン蓮根
料理部 ターニャです👩🏻
庭の
南天の実が真っ赤になり
とても綺麗だったので
今日の蓮根料理に
添えてみました😄
今日の料理は
ヘルシーな和のおかずです😋
大根の真ん中をくり抜いて
蓮根と海老のすり身を詰め
あんかけにしてます!
おでんもいいけど
あんかけもグーッ👌
胃に優しくて
こういうの好きです😁
【材料】
大根10cm
蓮根10cm
エビ120g
鶏ガラスープ500cc
片栗粉、
塩、こしょう、砂糖、ごま油、
各少々
生姜1片
【作り方】
鶏ガラスープを沸かし大根を 10分煮る。
蓮根は千切りに。
半分はみじん切りにしておく。
エビをミンチ状にし、
みじん切りの蓮根とまぜ、
塩などの調味料を加えて片栗粉であんをつくる。
大根の真ん中に詰て
火が通ったら出来上がり❣️
-----------------------------
ヤマシン蓮根
料理部 ターニャです👩🏻
庭の
南天の実が真っ赤になり
とても綺麗だったので
今日の蓮根料理に
添えてみました😄
今日の料理は
ヘルシーな和のおかずです😋
大根の真ん中をくり抜いて
蓮根と海老のすり身を詰め
あんかけにしてます!
おでんもいいけど
あんかけもグーッ👌
胃に優しくて
こういうの好きです😁
【材料】
大根10cm
蓮根10cm
エビ120g
鶏ガラスープ500cc
片栗粉、
塩、こしょう、砂糖、ごま油、
各少々
生姜1片
【作り方】
鶏ガラスープを沸かし大根を 10分煮る。
蓮根は千切りに。
半分はみじん切りにしておく。
エビをミンチ状にし、
みじん切りの蓮根とまぜ、
塩などの調味料を加えて片栗粉であんをつくる。
大根の真ん中に詰て
火が通ったら出来上がり❣️
-----------------------------
🍣🍚🍅🍉🍀🌲🍆🌸🍗🍌🍩
<ヤマシン蓮根>
▶ご注文はこちら: https://yamashinfarm.base.shop/
・Instagram:https://www.instagram.com/yamashin_renkon/
・Twitter:https://twitter.com/YamashinRENKON
#ヤマシン蓮根 #れんこん #朝採れ蓮根 #あんかけ
0 件のコメント:
コメントを投稿